クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

みんなが待ちに待ったおゆうぎ会!!この日のために毎日一生懸命練習してきました☆
まずは全園児で『はじめの言葉』『赤鼻のトナカイ』を歌いました♪

クリスマスおゆうぎ会

 

次に年長すみれ組のメロディオン演奏です。『かえるのうた』『きらきら星』『メリーさんのひつじ』の3曲を揃って弾くことができました!!

クリスマスおゆうぎ会

 

次は年少さくら組のおゆうぎ『なんなん、とかとか、なーるなる』と『あげあげドーナツ』です。衣装の前側には色違いのドーナツ、後ろ側には虹のドーナツを付けて三角帽子と白の手袋を付けて踊りました♪年少さんらしくとっても可愛く踊ってくれました♡

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

 

次は年中わかば組の音楽劇『くるみ割り人形』です。クリスマスにピッタリのお話で、音楽に合わせて、上手にセリフを言ったり、踊ったり出来ましたね☆一人ひとりとっても大きな声でビックリしました!!

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

 

次は年長すみれ組の劇『オズの魔法使い』です。年長になると、先生のピアノに合わせて一人ずつセリフを言ったり歌ったり踊ったりします!お客さんが沢山いても、堂々と役になりきって演じるすみれ組さんを見て、さすが年長さん!!と思いました!!とってもかっこよかったです☆

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

 

次は年少さくらぐみの合唱、合奏です。合唱では『北風小僧の寒太郎』を歌いました。前奏では、頑張って覚えたセリフも言いました!合奏では『やぎさんゆうびん』を歌いながら楽器を演奏しました。合唱も合奏もとっても元気よくできましたね!!

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

 

次は年中わかば組の合奏、合唱です。合奏では『ぼくのミックスジュース』を演奏しました。年中になると大太鼓、小太鼓、木琴も増えて難しくなります。合唱では『きみイロ』を歌いました。年少のときよりも堂々としていてとても上手でしたね☆

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

 

次は年長すみれ組の鼓隊です。運動会のときとは違う楽器で演奏しました。短い練習時間の中でも、朝登園してから自主的に練習に取り組んでいました。偉いですね☆本番もとっても上手にできました!!

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

 

最後に全園児で『おわりのことば』を言い終えると鈴の音が…
するとサンタさんの登場!!子どもたちは「サンタさんだーーー!!」と大喜び♪一緒に『あわてんぼうのサンタクロース』を歌って、大きな袋に入っているプレゼントを一人ずつサンタさんからもらいました♡とっても嬉しそうな子どもたち♡おゆうぎ会の練習も本番もとっても頑張ったので幼稚園には少し早いサンタさんが来てくれました!!良かったですね♪

クリスマスおゆうぎ会

クリスマスおゆうぎ会

13日(月)に各クラスおゆうぎ会の絵を描きました!とっても上手でした☆