親子体操・製作

親子体操・製作

この日の親子体操ではマットの下にボールを入れ、デコボコになった道を進みました。
くまさんのように四つん這いで進んだり、おいものように寝っ転がってゴロゴロ転がってみたり、カエルのようにぴょんぴょん跳んで進みました。
「おっとっとー」となりながら、上手に進めましたね!
マットの後はとび箱の上からふわふわマットの上にジャンプ☆2段3段からもジャンプできましたね!

活動では朝の挨拶をして、朝の歌、季節の歌の『とんぼのめがね』を折り紙とカラーセロハンで作ったメガネをつけて皆にとんぼさんになって歌ってもらいました。そのあとは『とんぼのなかま』という写真の紙芝居を読みました。とんぼの目が大きくなって出てきたり、色んなとんぼのお友達が出てきて楽しいお話でしたね!
その後製作ではかめさんの走るおもちゃを作りました!紙のボウルにいろいろな素材のものを貼ってかめの甲羅を作ってもらい、顔を描いて手足、しっぽを貼ったら完成☆紐がついているのでお散歩して遊びました!みんなかわいいかめさんができました☆